2025-08-07
大阪・関西万博 ジャマイカ国ナショナル・デー イベントに参加してきました

昨日8月6日はジャマイカの63回目の独立記念日でした!
この日を記念して、大阪・関西万博では「ジャマイカ ナショナル・デー」が設定され、今週様々な催し物が実施されています。私たちもジャマイカ大使館からのお誘いを受け、6日のセレモニーに参加してまいりました。
式典には駐日大使のリチャーズ閣下はもちろんのこと、本国からはここ一年半で3度目の来日というジョンソン・スミス外務・貿易大臣も多数のアーティストやアスリートとともにいらっしゃっています。
前回の来日時にご紹介をさせていただく機会があったこともあり、大臣のスピーチでは海島綿についても言及していただきました。
そしてそのあとに行われたアーティストたちのパフォーマンスはまさに圧巻。
ベテランのオーラ漂うYasus Afari氏のダブ・ポエトリーに始まり、続くレゲエやダンスでは若手ながらもただならぬ才能を持つ皆さんのパフォーマンスにひたすら感心するばかり。とにかくリズム感、特に音に言葉を乗せるセンスが素晴らしく、本気で楽しいイベントでありました。観客のノリも最高!
地理的には遠いけれど、両国とも「JA」からはじまる名を持つ日本とジャマイカ。同じ島国ゆえの共通課題などもあり、友好関係を再確認できた一日でした。