2025-04-17
海島綿セミナーと素材展を開催致します

今年は海島綿/シーアイランドコットンの原料が初めて日本に輸入をされてから50年を数える節目の年です。50年といえばかなり長い年月ですが、では海島綿に関してよくご存じの方はどれ程いらっしゃるのか?というと、まだまだ少数派ではないでしょうか。
海島綿/シーアイランドコットンって何処で生産されているの?
日本でも海島綿の糸は手に入るの?
海島綿とピマはどう違うの?
そもそも海島綿の良さって何?
こうした疑問以前に、気にはなるけど自分とは無縁の素材だろうという印象をもたれているかもしれません。
海島綿は歴史や品質の高さだけではない多面的な魅力を持っています。中には厳格なトレーサビリティやサプライチェーンの透明性のように、当初から備えながら近年になってその重要性が一般認知されるようになった特徴もございます。
今回のセミナーは「海島綿を使う3つの理由」と題し、この海島綿が持つ多面的な魅力を
「心地よい」ということ
「農家の顔が見える」ということ
「物語へ参加する」ということ
という3つの切り口であますことなくお伝えいたします。
このセミナーにご参加いただく一人一人の心に、海島綿を自社の商品にご採用いただく「理由」が浮かぶような内容を考えております。是非ともお越しいただきお確かめください。
同時に、「海島綿を手に取り風合いを感じる展示会」を開催致します。セミナー内容を思い浮かべながら実際の海島綿の生地と製品に触れてみてください。
開催概要:
日時: 2025年5月21日 14:00~15:00 (展示会は13:00~16:30)
場所: 中央区立日本橋社会教育会館8階ホール
住所: 東京都中央区日本橋人形町1丁目1番17号
地下鉄・人形町 徒歩4分 都営浅草線(A6)・東京メトロ日比谷線(A2)
水天宮前 徒歩5分 東京メトロ半蔵門線(8番出口)
TEL: 03-3669-2102
※お申し込み:こちらのフォームからお申し込みください。
